初代の開発のヒントはMTB!?

1990年ごろ自転車業界の中心だった自転車は何かご存知でしょうか。
それは、マウンテンバイクです。
「マウンテンバイクで走っている様な気分になるような機能をもった折りたたみ自転車を設計できないか?」
という考えをもとに初代birdyな作られました。そんな初代の特徴は
・マウンテンバイクのようなポジション
・フロントとリアのサスペンション機構
・ユニークな折りたたみ機能
・シンプルなピポット構造
でした。写真は弊社に資料として残しているBD-1(初代birdy)です!
これが初代birdyです!

色も渋くてかっこいいですよね。

そしてこちらは初代birdyの復刻版、birdy classicです。レザーサドル・ハンドルをつけてカスタムしました。他にもドロップハンドルをつけたり、キャリアをつけたりたくさん遊ぶことができます!実際に、カスタムしたbirdyに試乗したい!と思った方は是非、ディーラー開催の試乗会へいらっしゃってください!
ロードバイク風、ツーリングなどなど
様々な用途を考えたbirdyを一度に楽しむチャンスですよ!
▼試乗会の日程はこちらから!
http://pacific-cycles-japan.com/new_discovery19.html#new_discover2019_box
是非お待ちしてます!