だんだんと涼しくなってきましたね!もうすぐ食の秋がやってきます。(運動の秋とも言いますが笑)歩きながら美味しいご飯を探して散策するのも楽しいのですが、今年は一味変わった秋の味覚散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
続きを読む
Pacific Cycles Japan official Blog
パシフィックサイクルズジャパン公式ブログです。birdy、CarryMe、IF move、REACHをはじめとするパシフィックサイクルズ商品やイベントその他の最新情報を発信いたします。
だんだんと涼しくなってきましたね!もうすぐ食の秋がやってきます。(運動の秋とも言いますが笑)歩きながら美味しいご飯を探して散策するのも楽しいのですが、今年は一味変わった秋の味覚散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
続きを読む大人のみなさん、もうすぐ夏休みですね!長期休暇に入るかたもいらっしゃるのではないでしょうか。休みを利用して自転車を持って遠出する方も多いのではないでしょうか。この記事では、持っていくと便利なもの・服装など泊りがけでツーリングを楽しむために必要なものなどをまとめましたので是非参考にしてください。
続きを読む気軽に乗れて折りたたむことができ(種類による)簡単に輪行ができる魅力的な自転車「ミニベロ」は、街乗りから本格的なサイクリングまで楽しむことができます。様々な楽しみ方がある中で今回は初心者から上級者まで気軽に楽しむことができる「ちょい乗り」についてご紹介しようと思います。どんな服装をすればいいのか・・・どんな装備が必要なのかなどをまとめましたので是非ご参考にしてください!
続きを読む7月下旬発売の自転車日和夏号にbirdyとCarryMeが紹介されています。アクティブに過ごすことが多くなる夏に向けた自転車が盛りだくさんな内容となっています!
続きを読むPacific Cycles Japanのある神奈川県の三浦半島の釣りの定番スポット城ヶ島。堤防釣りや磯釣りなどの釣りを楽しむことができ、また新鮮な魚を使った海鮮丼などを楽しめる定食屋が立ち並ぶ観光スポットでもあります。
続きを読む前回のbirdy誕生秘話では、2世代目から3世代目になるにつれて低重心化をしたということをご紹介しました。実は、2世代目から3世代目になった時に変わったのはそれだけではないのです。今回は見出しに書いてあるとおり低重心化以外にどのような工夫がされたのかをご紹介します。
続きを読むvo.50ではカドワキコーティングとのコラボ企画「スペシャルカラープロジェクト」が掲載されています。birdyやCarryMeの魅力がぎゅぎゅっと詰まった1冊です。
続きを読む